プライバシーポリシー

個人情報保護方針

私たちは、情報通信技術の発展に伴う個人情報の重要性を深く認識し、以下の方針に基づいて個人情報の保護に努めます。お客様が個人情報を提供する際には、このポリシーにご同意いただいた上での提供をお願い致します。

第1条(個人情報の取得)

私たちは、法令に従い、適法かつ公正な手段により個人情報を取得します。インターネットを介して取得された個人情報は、SSL技術を用いて暗号化され、安全にサーバーへ送信されます。業務上必要不可欠な範囲内で、センシティブな情報を除いた個人情報の取得を行います。提供された情報が不十分な場合、サービスの一部または全部を提供できないことがあります。

第2条(個人情報の利用目的)

私たちは、以下の目的のために個人情報を利用します。

サービスの提供およびその円滑な運営

不正利用防止のためのセキュリティ対策

氏名やメールアドレスを用いた個人認証

求人情報と求職者の適切なマッチング

お客様の同意に基づく企業への情報提供

弊社および関連会社からのお知らせや広告の配信

サービスの品質向上および新サービスの開発

お問い合わせ対応や意見収集のため

行動履歴データを分析し、最適な求人情報や広告を提供

第3条(個人情報の第三者提供)

私たちは、次に掲げる場合を除き、事前にお客様の同意を得ることなく、個人を特定できる情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)を第三者に提供することはありません。

法令に基づく場合

生命、身体または財産の保護が必要な場合

公衆衛生の向上や児童の健全育成に特に必要な場合

国や地方公共団体の業務に協力する場合

裁判所、警察などの権限を有する機関からの要請があった場合

お客様が第三者への提供を希望される場合

業務の委託に伴う提供が必要な場合

事業継承に伴う個人情報の提供が必要な場合

第4条(外部委託)

私たちは、業務遂行に必要な範囲で、外部業者に個人情報を提供することがあります。その際、提供先が適切な個人情報保護体制を確保していることを確認した上で委託を行います。

第5条(個人情報の管理)

私たちは、個人情報の正確性および安全性を確保するため、適切な管理を行います。不正アクセスやコンピュータウイルスによる情報漏洩を防ぐため、万全のセキュリティ対策を講じます。また、個人情報の外部流出を防止するため、社外への送信や持ち出しを厳格に管理します。

第6条(個人情報の開示・訂正・利用停止・消去)

お客様は、ご自身の個人情報について開示、訂正、利用停止、消去を求める権利を有しています。私たちは、これらの要求に対して迅速かつ適切に対応します。ただし、業務遂行上支障が生じる場合や、他の個人情報が含まれる場合は対応できないことがあります。ご意見やご質問がありましたら、以下の窓口までご連絡ください。

第7条(組織・体制)

私たちは、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適切な管理を徹底します。また、役員および従業員に対して、個人情報保護に関する研修を実施し、日常業務における個人情報の適切な取扱いを推進します。

第8条(コンプライアンス・プログラム)

この方針を実行に移すため、コンプライアンス・プログラムを策定し、従業員および関係者に周知徹底します。このプログラムは継続的に見直し、改善を図ります。

第9条(規約の変更)

私たちは、必要に応じてプライバシーポリシーを変更することがあります。変更があった場合には、ウェブサイト上で告知し、変更が有効となる日付を明示します。

第10条(お問い合わせ)

個人情報に関するお問い合わせは、コンタクトフォームにてご連絡ください。